サッカーを愛する子供たちへ

正しい身体の使い方って何?

答えはここ

正しい歩き方を知り、トライ&エラーでパフォーマンスアップ!

フィジカルアドバイザーhama-【体と食事と心】

タダフィジhama-
タダフィジhama-

高校時に、大津高校サッカー部を経て、全国レベルのサッカーを体感したことでサッカーが上手な人間と下手くそな人間の違いについて疑問や葛藤を感じていました。そこで『運動科学』という分野を知ることで「正しい」身体の使い方とは?食事とは?メンタルとは?これについて勉強した結果、今までやってきた努力が間違っていた事実に気がつきました。

このことを今頑張っている人や子供たちに伝えたい!
そんな想いでブログを書いて情報発信しています。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

フットボールネーション 1 (ビッグコミックス) [ 大武ユキ ]
価格:576円(税込、送料無料) (2021/9/3時点)

フットボールネーションから正しい情報を得よう!

タダフィジ×サポート
YouTube公式チャンネル
『正しい歩き方解説』

正しい身体の使い方の定義として一つ、
皆さんにお伝えしておきたいことがあります。
それは、歩き方です。

正しい歩き方

タダフィジhama-
タダフィジhama-

皆さんは、
歩き方を習ったことがありますか?
私自身は残念ながら【歩き方】
習ったことがありませんでした。

人間は、産まれてからだいたい1歳から2歳の間に
二足歩行(にそくほこう)となり、
そこから人間は歩くということを
何も考えずにできるようになりますよね。

ただし…、

この歩き方には
『正しい』
『正しくない』
があることを知っていますか?

このことは日本人の大人もふくめたほとんどの人が
知らない事実です。私も勉強するまでは…、
フットボールネーション
出会わなければ知りませんでした。

マンガのあらすじ

世界のトッププレイヤーはこの正しい歩き方
ができています。

タダフィジ×サポートが正しい歩き方を解説

※世界のトッププレイヤーと日本人の歩き方比較
動画解説(
You Tubeから引用)

では、正しい歩き方とは…

もも裏歩きができている、ということです。

画像の説明

もも裏の筋肉=アクセル筋
もも前の筋肉=ブレーキ筋
と言われています。

もも裏の筋肉(ハムストリング)、特にもものお尻に近い
筋肉を使って歩けているということです。
これができていれば、車で言うとしっかりと
アクセルを踏んで前に進めている状態です。

※ですが、日本人のほとんどがもも前歩き
つまりもも前の筋肉を使って歩いているという
事実を知っていますか?ということは
ブレーキを掛けながら歩いている状態です。

タダフィジhama-
タダフィジhama-

あなたは、
どちらの歩き方ですか?

そして、どちらの歩き方が
効率が良いかわかりますか?
※もちろん、車でもブレーキよりもアクセルを
踏んだほうが速く進めますよね?

では、もも裏歩きがなぜ良いのか?
それは、腸腰筋(ちょうようきん)
使えているということです。

画像の説明

この腸腰筋が使えていると、
初動(身体の動き出し)が早くなります。
それはなぜか?
伸張反射(筋肉の伸び縮み)ができていて、
前に進む推進力が強くなります。
そして写真の通り腸腰筋は背骨(腰骨)
つながっているので、
(じく)を通す
(腰骨をしっかりと支える)意味でも大事な筋肉である、
ということです。

タダフィジhama-
タダフィジhama-

※「軸を通す」ということが
サッカーではいかに
大事なことか知っていますか?

ボールへの動き出し〜トラップ、パス、
シュートする、において
腸腰筋が使えて
が通っている
からこそ世界の
トッププレイヤーは、あのレベルの高い速くて
激しいプレッシャーの中でも、確かな技術
(ボールを止めて蹴る)がしっかりとこなせている、
ということなのです。

画像の説明
※フットボールネーション2巻 引用

あなたは、もも裏歩きができていますか?

この正しい歩き方は、
サッカーという競技だけでなく、
さまざまなスポーツに共通して言えることです。

もも裏歩きで、
腸腰筋を使えて、
を通す。

※これができたらサッカーに限らず、あなたのパフォーマンスは上がります。

できていない人は、
是非チャレンジしてみてください!
誰でも、どこでも練習できるし、
正しい歩き方を手に入れたら
何かが変わるかもしれない!!
※まずはフットボールネーションを読んで勉強してください。

半年後にはライバルを
追い越せるかもしれませんね。
※わからないことや疑問に思うことなど、気軽に連絡ください。

※お問い合わせ

※あくまでもタダフィジサポートとして推奨している運動科学的知見であり、
個人の見解です。
ですが、賛同してくれる子供たちが
正しい努力を続けることができることをお祈りしています。