PDMアドバイザーhama-【体と食事と心】
※大津高校サッカー部卒
◎高校時からサッカーが上手な人間とそうでない人間の違いについて自問自答し
続けた結果、「正しい」カラダの使い方や食事、メンタルについて研究。
|
自律神経ってなに?
自律神経(じりつしんけい)とは?
※自律神経の反対は、
体性神経(手や足など)自分の意志で動かせる神経(運動神経)。
自分の意志では動かせない神経のことです。
※例えば、身体の中の臓器(心臓、胃、腸など)。
皆さん、自分の意志で心臓は動かせませんよね?
もし、自分の意志で心臓を止めることが
できたら大変です。
人間には、
自動的に身体の体調を
コントロールできる神経が
備わっているように”デザイン”
されています。
2つの自律神経
- 交感神経(こうかんしんけい)
- 副交感神経(ふくこうかんしんけい)
カンタンに説明します。
交感神経が、アクセル(アクティブ)。
この神経が働かないと
常に「眠気(ねむけ)」を
感じてしまいます。
現役時代に朝が早かったことで、その分授業中に眠気がハンパないときがすごくありました。睡眠時間を考えると全く問題なかったので、やはり食生活や生活習慣(入浴や身体メンテナンス)を規則正しく調整する必要があったと感じます。間違いなく交感神経が乱れていたのでしょう。
そして、副交感神経が
ブレーキ(リラックス)。
この神経が働かないと
「焦り(あせり)」を感じます。
サッカーのゲームやトレーニング中に、自分の調子が悪い状況を思い返して見てください。プレーが雑とか、焦ってプレーしている印象はありませんか?自分の思った通りにボールをコントロールできなかったり、判断が遅かったりしませんか?修正しようしても焦りで、上手くいかなかったり…。私もそうでした。筋肉の力を最大限発揮させるには、精神面の「リラックス状態」が不可欠です。今思うと副交感神経が乱れていた状態でしょう。
- 交感神経と副交感神経の両方が
乱れているとどうなるか?
全身の疲労感がハンパない状態です。
現役時代は年間360日はトレーニングでサッカー漬けの毎日でした。常に疲労感があった記憶があります。ただそんな中、自律神経をしっかりと整えていたら…、もっと良いパフォーマンスを発揮できていたかもしれません。
このように身体の調子が良くない場合、
自律神経の乱れが関係している可能性が
あることを知ることで、
『自己管理・身体スキャン能力』
を高められることでしょう。
自律神経を整える方法
普通のことですが、大事なのは
生活習慣(せいかつしゅうかん)。
毎日規則正しい生活をすることが、
自律神経を整える第一歩と言えます。
朝
- 早起きすること(余裕をもって起きる)
※焦り防止、余裕をもって行動する習慣付け - 光を浴びる
※体内時計の調整(交感神経UP)
※身体の中の体内時計をオンオフにさせる
効果が期待できます。 - 水を飲む
まずはうがい(口内の雑菌を流す)をして、
常温の水を飲む。
※腸まで届き副交感神経UP
夜
- 入浴
39〜40℃のお湯に15分入浴して、
しっかりと身体を温める。
身体を温めてから熱を放出する際に、
副交感神経が刺激されリラックス状態に
突入することがわかっています。 - 睡眠
質の良い睡眠=3時間前に食事+90分前に入浴
※睡眠の4時間半前から行動が必要
※3時間前に食事を済ませることで、
消化を促し、胃腸を休めることができます。
※90分前に入浴することで、
温めた身体の熱を放出しリラックス状態を作り出す。
この時間帯に成長ホルモンが分泌されます。
要は細胞の活性化です。
(お肌の活性化や筋肉の活性化)
食事(しょくじ)
- 腸の調子を整える
なぜなら免疫細胞の75%を保有し、
セロトニン(幸福ホルモン)が
95%も分泌させることがわかっており、
自律神経を整える方法として
『腸』は無視できない状況です。
食物繊維と発酵食品を摂取することで
腸の調子を整えましょう。
・食物繊維(りんご・ゴボウ・キノコ)
・発酵食品(納豆・みそ汁)
※特に、発酵食品+温かい食事として「みそ汁」はオススメです。
メンタルケア
- ルーティーン(食事・行動・意識etc)
人間の心を安定させる効果があり、
焦りや身体の違和感を感じた際に、
呼吸を(1:2の法則)意識することも効果的です。
呼吸は精神を安定させ(マインドフルネス呼吸法)、
身体スキャンにも活用することができます。
※マインドフルネス - 音楽
交感神経(アクティブ)・副交感神経(リラックス)を
活性化させることができる。
自分の好み、場面によって好きな音楽を
聴くことにより自律神経を整える方法として
多くのアスリートが取り入れています。
- 笑顔
筋肉をゆるめてリラックス状態を作り出す。
チームメイトや友達、家族との
コミュニケーションによる楽しい会話は、
自律神経を整える方法の一つです。
今回はすごく一般的で、「The普通」のことを
紹介しましたが、問題は皆さんができているか?
ということです。皆さんの将来の可能性を
小さくしてほしくないからこそ、
規則正しい生活習慣を身につけて、
自律神経を整えて、正しい努力を
継続していってもらえることを祈ってます。
コメント